
こんにちは!
元スタバ店長でコーヒーマスターが作るスタバカスタムをご紹介しています。
最後に知識がなくても注文できる!見せるだけのオーダーシートを付けています。
インスタグラムでは毎日カスタム提案をしていますのでそちらも合わせて見てみてくださいね。
まめ@毎日スタバカスタム(@mame_starbucks)外部リンク
スタバでは”カスタム”(カスタマイズ)という自分好みのドリンクを注文する方法があります。
こちらでは見せるだけで注文できる”オーダーシート”をつけています。
スポンサーリンク
ロースタリー東京、祝五周年!

スターバックスリザーブロースタリー東京がとうとう開業五周年を迎えました!!
知ってる?ロースタリー
中目黒にある焙煎工場とお店が一緒になった超巨大なスタバ。
限定ドリンクやグッズも山ほどあるんだよ!
そんな五周年記念のコーヒーでカスタムカフェオレを飲みたい!

とは言っても中目黒に一店舗だけのお店、お祝いしたくてもなかなか行けませんよね・・
ところが、今回の5周年では記念のコーヒーが全国で発売されたのです!もちろん「今日のコーヒー」としてドリップコーヒーでも登場しています。
その特別なコーヒーは「東京 ロースタリー アニバーサリーブレンド」というコーヒーです。
東京のロースタリーで作られてるよ
これを使ったカフェオレのカスタム3選!
スポンサーリンク
今回は東京ロースタリー アニバーサリー ブレンドのカフェオレカスタム

今回はこの季節のコーヒー「東京ロースタリー アニバーサリー ブレンド」のカフェオレカスタムを紹介します!
まずはこのコーヒーがどんなコーヒーかをお伝えします。
華やかなシトラス感とホワイトペッパーのようなニュアンスのある明るく繊細なコーヒー
太平洋産のコーヒーで軽やかな味わいの焙煎です。
- インドネシア 半水洗式
- パプアニューギニア 水洗式
焙煎レベル:ブロンドロースト
定番のコーヒー「コモドドラゴンブレンド」が浅めにローストされたバージョン!いわゆる(?)金のコーヒーだよ
このコーヒーと相性のいいフレーバーを選ぶのがカフェオレカスタムのコツです!
コレを元に今回は3種類のカスタムを紹介していきます!
スポンサーリンク
香ばしクリームカフェオレ

- 甘さ:甘め
- 印象:クリーミー
- ミルク:オーツミルク
香ばしいオーツミルクが抜群の相性です!ホワイトチョコのクリーミーさで甘め&シンプルなカスタムのカフェオレです。
スポンサーリンク
とろける和ティーカフェオレ

- 甘さ:甘め
- 印象:新感覚ミルクティー
- ミルク:ミルク
軽いけど香ばしい味わいとほうじ茶が絶妙な相性!クリーミーなミルクの甘さを金のコーヒーが高めてくれる絶品ティーカフェオレです!
スポンサーリンク
ゆずクリームカフェオレ

- 甘さ:少し甘め
- 印象:フルーティー
- ミルク:通常のミルク
コーヒーと相性抜群のシトラスと甘いスパイスのバニラを合わせたら絶品!お口の中で風味がとろけ合う・・ぜいたくで見た目もキレイなカフェオレです!
スポンサーリンク
スタバのカフェオレ、ご存知ですか?

スタバにカフェオレっていうメニューないよね?
実は違う名前でちゃんと存在するんだよ!
カフェオレ、というメニューがあるので知らない人も多いのですが、実はスタバにもカフェオレは存在します。
『カフェミスト』という名前でメニューに載っていますよ!
カフェミストを頼むときはぜひ
「今日のコーヒー」が何かチェックしてほしい!
「今日のコーヒー」が毎日変わるので味の変化も楽しめる特別なメニューなんです!
ドリップコーヒー(アイス・ホット)は日によって使われるコーヒー豆が変わります。
レジ横の写真のような看板に書いてあるので見てみてくださいね。
スポンサーリンク
そもそもラテとオレの違いって?

カフェオレとカフェラテって何が違うの?
実は名前では一緒の意味なんだよ!でも実際の作り方が違うんだ・・
Cafe Latte はイタリア語で「コーヒー牛乳」。
イタリア式のコーヒー「エスプレッソ」にミルクをたっぷり注ぎます。
濃縮された少量のコーヒーをたっぷりのミルクで割るので、
・コーヒーの味はしっかり
・ミルクもたっぷりで濃厚
といった味になります。
Cafe Au Lait はフランス語で「コーヒーと牛乳」。
日本でも一般的なコーヒー「ドリップコーヒー」をミルクで割ります。
いわゆるコーヒーとミルクが半分半分のようになるので、
・コーヒーの味は程よくある
・ミルクは半量でさっぱりした印象
といった味になります。
スポンサーリンク
とにかくカフェミストは神

カフェミストは他のメニューにはない楽しさ、お得さがたくさんあります!
このメニューを知らないのは勿体無い!ぜひ試してみてくださいね。
スポンサーリンク
おまけ:アイスのカフェミストの注文方法
アイスの場合はカスタマイズでドリップコーヒーにミルクを追加すればカフェオレを飲むことができますよ。
※ミルク、無脂肪ミルク、低脂肪タイプを追加する場合は無料。植物性ミルク(アーモンド・オーツ・豆乳)の場合は55円で追加可能となっています。
いかがでしたか?
オーダーシートを見せて「これでお願いします」とパートナーさん(店員さん)に伝えるだけで注文ができるのでぜひ気軽に試してね。
ドライブスルーで注文する時は上から順番に読み上げれば大丈夫!
おいしくスタバカスタムを楽しめますように・・!
インスタグラムでは元スタバコーヒーマスター店長のオリジナルカスタムを毎日発信中!
ブログでも引き続き更新していくのでお楽しみに!
まめのアカウントはこちら 遊びにきてね!
スポンサーリンク
オーツミルクのカフェミストにホワイトモカシロップを追加して上からハチミツを3周かけてください。