HOT/ICE

濃厚ふわとろミルクティー

こんにちは!

元スタバ店長でコーヒーマスターが作るスタバカスタムをご紹介しています。

最後に知識がなくても注文できる!見せるだけのオーダーシートを付けています。

インスタグラムでは毎日カスタム提案をしていますのでそちらも合わせて見てみてくださいね。

まめ@毎日スタバカスタム(@mame_starbucks)外部リンク

黒まめ

スタバでは”カスタム”(カスタマイズ)という自分好みのドリンクを注文する方法があります。

こちらでは見せるだけで注文できる”オーダーシート”をつけています。

スポンサーリンク

まめの「ながらダイエット」

今日のカスタムはこんな人におすすめ

今日のカスタムはこんな人におすすめ!
  1. ミルクティー派
  2. ふわ・・とろ・・な食感が好き
  3. ほんのり華やかさもほしい!

今回のカスタムは私たちが紹介してきた中で、不動のNo.1!至高カスタムなんです。

ほうじ茶&クラシックティーラテ復活!

今回のカスタムは多くの方が復活に歓喜した「ほうじ茶&クラシックティーラテ」のカスタムです。

「ほうじ茶&クラシックティーラテ」が帰ってきたことにより

黒まめ

「No.1カスタム」も復活できたよ!

スポンサーリンク

濃厚ふわとろミルクティー

全てにおいて、絶妙。その名も「濃厚ふわとろミルクティー」です。

超クリーミーで一度飲んだら忘れられない極上ミルクティーに仕上がりました!

中身はどうなっているの?

ベースは”ほうじ茶&クラシックティーラテ”です。

  1. トッピング:ムースフォーム(泡のミルク)+ハチミツ
  2. ティー:ブラックティー(紅茶のこと)
  3. ミルク:フレッシュクリーム(濃厚クリームのミルク)
  4. シロップ:ホワイトモカシロップ

スポンサーリンク

ほうじ茶じゃない。ミルクティーに!

「え?ほうじ茶じゃないの!?」と思うかもしれませんよね!

ブラックティー(紅茶のこと)変更することでミルクティーになっちゃう

ホワイトチョコの入ったクリーミーな甘いミルク

これが合わさることで「濃厚ミルクティー」の味になるんです!

そして最強の仕上げが・・

ふわとろ泡と混ざったクリーミーハチミツはミルクティーと相性が良すぎるんです!

まめ

飲み方のポイント

  1. まずは上から直飲み
  2. その後下の部分をよく混ぜて飲む

という飲み方がおすすめ!

スポンサーリンク

見せるだけのオーダーシートはこちら!

このオーダーシートを見せれば注文できますよ!

ほうじ茶&クラシックティーラテをブラックティーに変更してムースフォームを追加して上からハチミツを5周かけてください

いかがでしたか?

オーダーシートを見せて「これでお願いします」とパートナーさん(店員さん)に伝えるだけで注文ができるのでぜひ気軽に試してね。

ドライブスルーで注文する時は上から順番に読み上げれば大丈夫!

おいしくスタバカスタムを楽しめますように・・!

インスタグラムでは元スタバコーヒーマスター店長のオリジナルカスタムを毎日発信中!

ブログでも引き続き更新していくのでお楽しみに!
まめのアカウントはこちら 遊びにきてね!

スポンサーリンク

まめの「ながらダイエット」